「桜」
2020年3月27日
山口 健太
こんにちは!山口です。
『病は気から!!』
暗いニュースだけではなく、
明るいニュースを取り入れるよう心がけて健康的に過ごす!
それが一番の特効薬だと思います。
連日コロナウイルスの報道で、
日本全体が暗いムードになっていますね。
気持ちが沈んでいると、
何気ない日常の変化も見落としがちになり ます。
先日、気分転換も兼ねて地元の府中をドライブしていると
春が来た事を実感しました。
まだ1~2分咲き程度ですが、
れっきとした『 桜 』です。
ここは例年、道路沿いが桜でいっぱいになるので、
その光景が見れるのが待ち遠しく思います。
そんな時に聞きたいのが、『春よ、来い』松任谷由実ですね♪
「くるしま」
2020年3月13日
仲渡 隆貴
こんにちは、仲渡です!
本日は、私の両親の店を紹介します!
若松町にある「くるしま」と言うお店です。
自分が小さいころに開業して、現在20年になります。
少し前の事ですが、新聞の取材を受け、掲載されたそうです☆
店名は、実家がある愛媛県今治市の来島海峡から取ったそうです。
お昼は定食で、夜は一品料理がメインの居酒屋になっています。
予約でコース料理も提供できます(^^♪
父親は漁師の家で育ったこともあり、お魚がメインとなってます。
お肉や鍋など、注文があれば何でもできます!!
昼のメニューは、日替わり定食とうどん定食の2種類です。
どちらも700円(税込)ですが、
「金額の割に品数も多く、お腹もいっぱいになる!」
と言う声を聞いたことがあります!
お味の方は、是非来店頂いて、確かめていただきたいです(*^-^*)
「コロナウイルス」
2020年2月28日
濱畑 りの
こんにちは。
最近は、コロナウイルスが世の中を騒がせていますね。
コロナウイルスに関する情報が飛び交っています。
マスクや消毒液はどこへ行っても売り切れ状態・・・
全国の公立小学校・中学校・高校は休校・・・
コロナウイルスは、社会・経済全体にまで影響しています。
ウイルスの感染の強さが物凄い勢いで広がっていて、とても恐ろしいです。
この1~2週間が国内で急速に感染が拡大するかどうかの瀬戸際とも言われています。
自分の身を守る為にも、こまめな手洗いうがい、免疫力を上げることを徹底すると良いそうです。
免疫力を上げるやり方として、しっかり睡眠を取り、栄養のある食事、適切な運動を心がけるだけで免疫力は上がるようです。
LINEでもコロナウイルスの情報提供がされています。
LINE「新型コロナウイルス感染症情報 厚生労働省」
正確な情報を取得し、知識を増やしたいものです。
過去にも様々な感染病がありましたが、必ず終息して、元気な日本になるように願いたいです。
そして、明るいニュースを沢山耳にしたいですね(^o^)
弊社は、従業員のマスク着用を実施しております。
あくまでも予防であり、お客様ならびに従業員の健康と安全確保を考慮したものです。
これからもお客様が安心してご来店いただける環境づくりを徹底しております。
ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。
福山市の空き家・空き地、無料査定致します。
中古住宅、店舗・事務所・倉庫・工場、賃貸、駐車場も沢山取り扱っています。
御気軽にお問合せ下さいませ(^o^)
「道の駅さんわ182ステーション」
2020年2月14日
楠原 道子
ここ数日、春の陽気ですね(*^▽^*)
皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日、さんわ182ステーションに
行ってきました!
産直市スペースには、
地域の方々が持ってこられた
新鮮な野菜、お米、
美味しそうな神石高原牛のお肉や
漬物などが売られていて、
いつも目移りしてしまいます(^^)
また敷地内にある、
自然食レストラン『高原の風』は、
休日には行列ができるほど大人気です♪
バイキング形式なので、
いつも欲張って食べてしまいます(^^;)
現在、リニューアル工事をされていて、
お店や近くの大型遊具などが
新しくなっていました(^o^)
まだ一部は工事途中で、
完成は3月までかかるようです。
グランドオープンが楽しみですね(^o^)
「オリンピックイヤー」
2020年1月24日
濱畑 亮太
皆様、お久しぶりです!
本年も何卒よろしくお願いいたします(*^-^*)
今年はオリンピックイヤーですね!!
生まれて初めての自国開催で、とてもワクワクしています♪
新国立競技場完成、マラソンは札幌で開催が決まり、聖火ランナーも決まりつつあり・・
公式ユニフォームも発表され、刻一刻と近づいているなと実感がわいてきています♪
競技を観戦することは難しいかもしれませんが、
画面越しに応援していきたいと思います(^^)/
オリンピックに影響を受けて・・・ではないですが(;’∀’)
最近通えてなかったジムに、また通いだしました!!
筋トレをしたり、ランニングをしたり、泳いだりと
頑張っております!!(^-^)
20代のころから比べると、おなか回りが・・・
ですので、引き続き頑張っていきます!(^^)!
「絹谷幸二の世界」
2020年1月10日
池田 陽子
明けましておめでとうございます。
本年もハマ不動産をよろしくお願い申し上げます。
今日は、昨年から私が楽しみにしていることについて、書きます。
娘が通っている塾の先生は、ユニークで博識で、
華々しい経歴をお持ちですが、とても気さくな憧れの女性です。
先生から、「すごい画家先生の展覧会が天満屋で開催しているから是非行ってみて下さい。」
と言われたのは昨年の9月でした。
現代アフレスコ画の第一人者であり、
京都名所上空を飛ぶ龍の絵や、富士山などの大作が大迫力で展示されていました。
大きな作品は圧巻で、色彩も豊かで、とても素晴らしかったです。
当日は先生ご本人がご来場される日でしたが、時間もわからず、
まさかお会いできるとは思ってもみませんでした。
気さくに話しかけてくださり、一緒に写真も撮ってくださり、
感動で鳥肌が立っていました。
その時、ふくやま美術館で2020年1月25日から作品展があることを伺いました。
とても楽しみにしています。
大阪の天空美術館でも3Dのある展示をしています。
こちらも必ず行きたいと思っています。
皆様もぜひ、足を運んで、絹谷先生の作品を感じてみてください。
「ご挨拶」
2019年12月27日
濱畑 進
社長の 濱畑 進です。
今年も一年、大変お世話になりました。
日頃のご愛顧に心よりお礼申し上げます。
2020年、当社は創業40周年を迎えます。
ひとえに皆様方のお陰と、心より感謝申し上げます。
先代の会長から継承し、早17年が経ちました。
多くのお客様、お取引先様、社員、家族に支えられ、今があります。
更なる次の50周年を目指し、初心に立ち戻り、リスタートしたいと
一層のサービス向上、地域密着、地元福山を大切に事業に邁進する所存です。
何卒、今後共、ご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
「我が家の家族」
2019年12月13日
仲渡 隆貴
こんにちは!
毎日寒い日が続いております。
車の窓が凍る時期がやってきており、
毎朝、「今日は大丈夫かな」と思って外に出た時に、
凍っていると、かなり時間ロスしてしまうことがあります(*_*;
共感していただける方も多いのでは...
我が家には、暑さにも寒さにも弱い家族がいます。
名前は「みそくん」☆
ネザーランド・ドワーフという種類のうさちゃんです!
元々自分の奥さんが飼っていましたが、今では一緒に生活をする大切な家族です!
寝るときは、「クークー」と寝息をたてます。
大好物は、イタリアンパセリとかりかりニンジンです♪
手渡しで、食べるときが一番かわいいです☆
お腹が空いているときだけ、寄ってくるかわいい家族です!
次は、「ワンちゃんだね」と二人で話しています(^^)
みなさんは、何かペットは飼われておりますか?
大切なペットと一緒に過ごすお部屋もお探しいたしますので、
お気軽にお問合せください(*^-^*)
「国民祭典」
2019年11月22日
渡辺 桃香
先月9日、天皇陛下御即位を
お祝いする国民祭典がありました。
皆さまは、ご覧になられたでしょうか?
私はテレビで見て、
とても感動したことを覚えています。
今年は、「平成」から「令和」に変わった、
思い出に残る1年でした。
上皇様、上皇后様が退位されたのは、
少し寂しい気持ちもありました。
ですが、国民祭典を拝見し、
天皇皇后両陛下が、これから新しい日本へ
導いてくださるのだと思うと、
とても希望に満ちた気持ちになりました!
また、私が一番印象に残ったのは、
やはり芦田愛菜さんの祝辞です。
15歳と言う若さで、あの場で、
堂々とした振る舞い、話し方。
私はずっと見入ってしまいました。
と共に、とてもカッコいい女性だなと
感じました。
また、嵐の奉祝曲も、
とても良かったですね^ – ^
皇后様が涙ぐまれており、
私も感動しました。。
令和も、平和な時代になりますように。
「山越うどん」
2019年11月8日
楠原 道子
先日、香川県に行った際に
「山越うどん」に立ち寄りました(^^)
全国的にも有名な「山越うどん」
かまたまうどんの発祥は
「山越うどん」なのだそうです。
席は、お庭側にもたくさんあり、
おいしいうどんと共に
お庭の景色も楽しめます(^o^)/
また、敷地内には
お土産用のうどんも
買うことができます!
行った日のお土産売り場には、
かわいい猫の店員さんもいました(*^▽^*)
定休日は日曜日のため、
なかなか行けないのですが、
行けるときには
いつも行っています。
香川県には
たくさんのうどん屋さんがあり、
お店によって、
うどんのコシや出汁なども違うので、
次回行った際には、
うどん屋さん巡りをしようと思います♪