社長&スタッフのつぶやき日記
「世羅高原花の森へ」
2020年11月27日
池田 陽子
空の花畑というサブネームにふさわしい山のてっぺんに
イングリッシュローズを見に行ってきました。
世羅町って尾道の上あたりなので
車で1時間ほど。
晴天のドライブに最適!気分爽快です!
山の空気のおいしいこと!
11月初旬はほんの少しひんやりして、なお気持ちよい。
お昼を食べたら、なんとPayPayでキャッシュバック30%!
行って初めて知って、なんてラッキーなんだろう私って、と優越感!
ちなみに12月31日までらしいです(^▽^)/
世羅梨も沢山買えてこれまた美味。
世羅バーガーはお腹いっぱいにつき次回持越しとなりました。
近くでこんなにリフレッシュできて、良いドライブでした。
12月20日までの土日はキャンドルナイトも開催されるようです。
キャンドルナイト概要←クリック♪
機会があればドライブしてみてください。
「我が家の水槽」
「からあげ」
2020年10月23日
楠原 道子
先日、アリストぬまくまにある
レストラン トコトコに
ランチを食べに行ってきました(^^)
平日でしたが、お昼時だったので、
席は満席になってました。
からあげが好きなので、
ハーブからあげに
タルタルソースがかかっている
ランチを選択!
自家製パンと一緒にいただきました♪
最近、からあげのテイクアウト店が
流行ってますよね(*^▽^*)
福山市にもたくさんのお店があり、
気になっているのですが、、、
なかなか行けておらず・・・(^^;)
今度行ってみようと思います♪
「GoToキャンペーンについて」
2020年10月9日
池田 陽子
連日コロナ関連のニュースで覆われている日本中ですが、
その中で少し明るくうきうきした気分になれるGoToキャンペーンがマスコミでもたくさん取り上げられています。
出歩いてはいけない風潮の中、じっとしていた期間が長く、
うずうずしていた人々は
政府から、そろそろ気を付けながら旅行でもどうですか~
と言われているようで、
浮足立ってしまいますよね。
先日行った出雲は日帰りで、GoToイートもまだ始まっておらず
特にキャンペーン的な恩恵は受けなかったのですが、
抜けるような青空のもと、開放的な気分、グルメ、緑が多く清々しい出雲大社散策、本当に気持ちよかったです♪
昨年参列した神迎祭、神在祭、
あまりの感動にまたぜひ参列したいと思っておりましたが
今年は一般の方の参列はできません。
いつの日かまた参列したいと思いますし
いろんな場所に、海外にも、自由に遊びに行きたいと切に願っています。
まずは感染予防とウィルスの撲滅!
福山市の方が経営されてる、チョコレート工房「沖野上」を見つけました(*^-^*)
皆様も行ってみてくださいませ♪
みなさん気を付けながらGoToしましょう!
「かき氷」
2020年9月25日
濱畑 りの
こんにちは(^o^)
ようやく、朝晩の涼しい風が心地よい季節になってきましたね。
風邪もひきやすい時期ですので、気を付けていかないといけませんね!
この夏は、念願の初体験をしました♪
自宅のかき氷ではなく、とてもおいしいかき氷を食べることができました♪
大人気の福山市松永町にあります「こおりや tete」さんへ行きました!
きなこ黒蜜味といちご味をいただきましたが、
氷はとてもふわふわで、ソースもたっぷりかかっており美味しすぎて一瞬で食べてしまいました♪
是非、1度皆様に食べて頂きたいです!
また、こちらはイチヂクのかき氷!!
もう本当に美味しくて・・こちらも一瞬でたいらげました・・。
かき氷の概念が変わります!!
この夏は美味しいかき氷に癒されながら、夏を乗り切ることができました。
かき氷の季節が終わり、残念に思いますが、
これからの秋は、おいしい温かい食べ物をいただきたいと思います♪
「マイブーム」
2020年9月11日
濱畑 亮太
皆様こんにちわ!
だんだん朝晩、少しずつ涼しくなってきてようやく過ごしやすくなってきましたね。
最近では、空いた時間でドラマやアニメを見て過ごしています。
特に、「キングダム」や「半沢直樹」を楽しみに見ています♪
「半沢直樹」では、バチバチ進んでいくストーリーにとても興奮しながら見ています!
出演者の迫真の演技には、毎回爽快な気持ちにさせられますね。
「キングダム」では新シリーズ突入したので、更新を楽しみにしています。
他にもたくさん気になる作品、文庫本もあるので
今年の秋の夜長のおともになりそうです!
これからは、インフルエンザも流行るとのことなので
皆様用心して、健康第一で頑張りましょう(^^)/
弊社では、新型コロナ対策を実施しております。
ご安心して、お越しくださいませ。
皆様のご来店お待ちしております(*^-^*)
「餃子パーティ」
2020年8月28日
大辻 知実
毎日、暑い日が続いてますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私は、先日家族と集まって暑い日に
ビールと相性抜群な餃子を作りました(*^-^*)
ノーマル、カレー味、チーズ味、梅しそ味と、自宅だからこその味の
バリエーションを楽しめました!
大変オススメです!
ぜひ、皆様もお試しください!
「不動産の動向」
2020年8月11日
濱畑 進
皆様、お元気ですか?
毎日厳しい暑さが続き、新型コロナウィルスで大変な世の中ですが、如何お過ごしですか?
弊社は、お客様や社員の健康と命を守るため、新型コロナウィルス感染予防について、
万全の対策をとっていますので、安心してご来店くださいませ。
下記へ一部をご紹介します。
最近の不動産の動向ですが、
住宅用土地、中古住宅、中古マンションなどは、活発に動いています。
大方は、新型コロナの影響で売りたい方が増えて買いたい方が少なくなり、
不動産価格は下落するだろうと予想されていたと思います。
私も、3月以降は買いたい方が減って価格は下落するであろうと予想していました。
それを覆すように、5月の緊急事態宣言解除後から今も、週末には多くの買いたい方が
ご来店され、物件をご案内しています。
買いたい、借りたいお客様が非常に多く来られます。
他業者に調査したところ、関西や九州地区も同様だそうです。
このように、現実は、買いたい方が多く、売物件が不足気味です。
当社では、売りたい方を募集中です。
買取り査定や賃料査定等、無料で査定させて頂きます。
空き家、買い替え、転勤等、どのような理由でもご相談ください。
査定をして、早期に売却できるようにご提案させていただきます。
相談査定は無料、秘密厳守ですので、ご安心ください。
今後も、危険な暑さや新型コロナウィルス第2波、台風、自然災害等、
今まで経験したことのない出来事が起こり得るかもしれません。
どうぞ、予防や対策をして、対処しましょう。
皆様の健康、幸福、平和を祈念申し上げます。
どうぞ、ご自愛くださいませ。
<<新型コロナウイルス対策>>
・全社員は、常時マスクを着用し、アルコール消毒剤を携帯しています。
・応接間、全てのお部屋にパーテーションを設置し、飛沫感染防止対策をしております。
・ご来店の皆様に、手指のアルコール消毒・検温をお願いしています。
・応接間は、窓とドアを開けて常に換気しています。
・お客様が退店後、ドアノブ、椅子、机などをアルコール消毒しています。
・全社員にフェイスシールド・マスク・アルコール消毒液を配布しています。
詳しくは、「新型コロナウイルス感染対策について」をご参照下さい。
<<夏季休暇>>
令和2年8月12日(水)~8月15日(土)
※令和2年8月16日(日)より通常営業いたします。
8月14日(金)11時20分~ TSS「満点ママプラス」で、空き家対策についてお話しています。
是非、ご覧下さい。
「水槽」
2020年7月24日
山口 健太
こんにちは。
売買担当の山口です♪
今回は、自宅の水槽と魚達を紹介しようと思います。
これが水槽の現状写真です。
流木を入れた頃からコケが生え悲惨な事になってしまいました。
照明を消すことでだいぶコケを減らせましたが、もう少しという所です。
90cmの水槽を置いてます。将来的には120cmでレイアウトしてみたいです。
こちらはハーフムーンベタという種類の魚です。
この水槽の中では一番目立つ鮮やかな魚です。
ペットショップを訪問した際に、偶然見つけたのがきっかけ!
一目惚れして思わず購入してしまいました。
そして水槽のお掃除屋さんで有名なコリドラス達
あと2種類のコリドラスもいるのですが、
なかなか全員で集まってくれません。
その他、カージナルテトラやディスカスもこの中で元気に過ごしています。
センスを磨いてもっと素敵なレイアウトが出来ればと考えております。
帰宅しては眺めて癒されるのが日課になっています。
*************************************
最近、相続を受けられて空き家になっている方のご相談を多くお受けします。
福山市の不動産をお持ちの方、相続を受けて空家になっている方、いつでもお問合せ下さい。
不動産の売却は考えていないが、なにか活用したい。という方も多くいらっしゃいます。
ハマ不動産では、「福山空家対策相談センター」を開設し、一人一人のお客様に合ったご提案をしています。
また、福山市で中古住宅 中古マンション 新築住宅 新築マンション 工場 倉庫 店舗を
お探しの方も、是非、御気軽にご相談下さい。
「から揚げ」
2020年7月10日
仲渡 隆貴
こんにちは!
先日、から揚げ店の「日鶏ひとり」に行きました☆
南本庄にあった「AGERU」さんが移転され、
多治米町に新しいお店をオープンしました。
南本庄の時から興味があり、行ってみたいと思っていました。
グランドオープンをされ口コミ、評判を聞いて、
ついにお邪魔させていただきました。
店内とテイクアウトがあり、今回はテイクアウトにしました!
サクサクジューシーで、1つのから揚げがとてもボリューミーなので、
お腹がいっぱいになります。
とてもおいしかったので、また行きたいと思いました!
席数は多くないですが、出来たてが美味しいので、
次は店内でも食べてみたいですね(*^-^*)
まだコロナウイルスには、注意が必要です。
外出時は、マスクの着用やアルコールをまめにするなど、
自らできる対策を心がけましょう!!
雨も続いてますが、息抜きもしながら頑張りましょう!