社長&スタッフのつぶやき日記
カープ優勝!!!
2018年9月28日
濱畑祐輝
ついに!!!ついに!!!
カープ優勝しました!(^^)!
おめでとうございます☆☆
M1になってからハラハラさせられましたが、
カープ史上初のリーグ3連覇!!!という偉業を成し遂げましたね(^-^)
これまでに38度の逆転勝ちをして、
試合序盤に点を取られても、ジワジワと追い上げ、終盤にひっくり返す
得意の勝ち方でCSも勝ち進み、
日本シリーズで日本一を勝ち取ってほしいですね♪
残すは日本一!!!
新井選手も引退されるので、今年こそは!!!!
期待しています(*^-^*)
広島では優勝セールもしているので、
日本一を取った際にはまたセールするのを期待しています(^^)笑
頑張れ!!!カープ!!!!
戦利品(^o^)
2018年9月14日
坪井 さおり
はじめまして。新人の坪井と申します。
簡単に自己紹介をさせていだきます。
三児の母であり、賑やかな日々を過ごしております。
趣味は、美味しいものを食べること!そして、キャンプです♪
一日も早く仕事を覚え、一人でも多くのお客様に喜んでいただける
ようになりたいです!!
ご指導宜しくお願い申し上げます。
先日、子供と共に町内会行事に参加してまいりました。
生憎の雨でグラウンドゴルフは中止となりましたが、代わりに
ビンゴゲーム大会が開催されました。
見事、子供達が上位入賞し、私が何も言わなくとも、ビールやお米、
調味料などをセレクトしてくれました♪ふふふ、お利口さんです。
町内会の皆様と共に楽しい一時を過ごさせていただきました♪
チィチィイカ調査
映画
2018年8月10日
仲渡 隆貴
先日、趣味である映画を観に行きました。
作品は、「インクレディブル・ファミリー」と「ミッション:インポッシブル」です。
人生で初めて、2作品連続で見ました。
趣味でも連続だと疲れますね...(*_*)
インクレディブルはディズニーの中でもとても好きな作品で、
前作を超える面白さがありました♪
トム・クルーズのアクションはすごいですね~
ドキドキ、ハラハラ、目が離せなかったです!!
前作に続き、どちらもすごくよかったですよ♪
絶対に見るべきです!!
毎年見たい作品が多いですね~
今年の楽しみはハリー・ポッターシリーズの「ファンタスティック・ビースト」です!!
やっぱり映画は映画館で見るのが一番ですね!!
皆さまも、ぜひ映画館に観にいってみてください
誕生日会
2018年7月28日
渡辺 桃香
先日、大学時代の友人の誕生日会を開きました。
3ヶ月ぶりくらいに会ったのですが、とても久しぶりに感じました!
みんなで集まったのは、倉敷の「マッシュポテト」というお店です。
友人が探してくれたのですが、とてもおしゃれなお店でした♩
ご飯を食べ、最後に内緒で頼んでいたケーキの登場(*^_^*)
電気を消して音楽をかけてくださって、とても良い雰囲気のなか、誕生日をお祝いすることができました!
喜んでくれている友人をみて、私も嬉しくなりました^ ^
先日、西日本を中心に大雨が降り、洪水や土砂災害が街を襲いました。
私の友人、友人の同僚も被害に遭い、どれほど深刻な災害だったのか、身に染みました。
その後での誕生日会だったので、改めて友人の大切さが分かりました。
被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げますとともに、1日も早い再建をお祈りいたします。
集中豪雨
2018年7月13日
濱畑 りの
この度の集中豪雨により被害に遭われた皆様に対し、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧を心よりお祈り致します。
広島県では、広島市や尾道市、三原市、呉市など被害は甚大です。
大雨によりまだまだ被害が拡大しています。
福山市では、ため池に決壊の恐れがある為、避難指示が出た地域もあります。
いまだ断水の地域もあり、大変な状況です。
人の命を襲う自然災害。
自然災害は本当に恐ろしく、人間の力ではどうにもなりません。
日頃からの対策が十分に必要です。
SNS情報はデマ情報がまわっている場合があるので、注意して下さい。
福山市 災害情報について、下記をご参照下さい。
福山市 災害情報
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/
床下浸水、床上浸水、被害に遭われた方々、ご連絡下さい。
ハマ不動産も最善を尽くし、お客様の住まいをいち早くご提供します。
住まいに関するお問い合わせやご相談など受け付けていますので、
御気軽にお問い合わせ下さい。
ハマ不動産㈱
084-925-5528
木下大サーカス
2018年6月22日
楠原 道子
先日、岡山で開演されている
木下大サーカスへ行ってきました。
10:10の回を見ようと
現地に9:30ごろ到着したのですが・・・
すでにすごい行列が!!
そのまま並び続け、
なんとか15:40の回の
整理券をもらうことができました(^_^;)
すごい人気ですね♪
サーカスは小学生の時に
見て以来。
綱渡り、空中ブランコ、
バイクのショーなど
当時より、
なにもかもパワーアップしたショーでした(^○^)
また、裏方の仕事をされている方も
出演者のサポート、設備の準備や撤収など、
とてもテキパキされていました。
今回は真横の席でしたので、
次回行く機会あれば、正面の席から見たいなと思いました♪
「カープ観戦」
2018年6月8日
濱畑 亮太
皆様、こんにちは。
6月6日に社員全員でマツダズームズームスタジアムへ
行ってきました。
車に乗ってドライブがてら行ったのですが、前日の中止もあり
ひやひやしながら球場に向かいました。
スタジアムに着いた瞬間、雨もやみ、心地よい風を感じながらの
観戦で、暑くも寒くもなく、最高の気候でした♪
全員、カープグッズを身に付けて、応援!
今回は、セリーグ、パリーグ交流戦で、カープ対日本ハム
なかなか見ることができないパリーグの選手、
代打で新井選手も登場し、
カープは逆転サヨナラ勝ちをして
大興奮の1日となりました!
近くで見ることが出来て、大変興奮しました。
ヒーローインタビューでの野間選手・藤井選手の
「最高でぇす」はたまらなかったです\(^o^)/
皆さまも、是非マツダスタジアムへ行ってみてください。
「日本一!」
池田 陽子
2018年5月25日
先日、企てた計画は、待ち遠しく、とてもワクワクしていました。
トンカツ日本一の店に行くこと!
大阪に行く予定があったので、八尾市まで足を延ばし、
日本一のトンカツ「マンジェ」で東京X(豚の銘柄)を堪能しよう!
・・としていました。
『GWではあるが、2~3時間くらい待てば食べられるだろう』
という設定で攻めましたが、
ギャッ!!
『ランチの受付は終了しました。』とそっけない貼紙があり(涙)
未練がましく中をのぞくと(涙)
ご満悦のお客様の顔が見えました。(涙)
一歩及ばず!何たる失態!
他の予定があり、ディナーの時間まで待てなかったので
次回こそは必ず!と決意を胸に、すごすごと立ち去りました。
そして夕方、
あべのハルカスの日本一高いビルの展望台(地上300m)に行くことになり、
高所恐怖症の私は、覚悟を決めましたが
空きっ腹で乗ったガラス張りのエレベーターで
17階のロビーフロアまで上がった時点で、
浮遊感ですっかり気分が悪くなり、
夢の60階までたどり着くことなくギブアップしました。
次回こそは必ず!マインドコントロールを駆使し、
挑戦してみたいと画策しています。
ついでに、密かな私の野望ですが、
死ぬまでに日本一の富士登山を成し遂げたいものだと思っているのです。
『日本一』って言葉 とても魅力的です!
ゴールデンウィーク
2018年5月11日
濱畑 祐輝
皆さん、こんにちは!
ポカポカ暖かい日が増えてきましたね♪
あっという間に4月も終わり、
ゴールデンウィークは皆さまいかがお過ごしでしたか?
ゴールデンウィークは2日から6日までお休みをいただいておりましたので、
お家でゆっくり子供と過ごすことが出来ました(^-^)
5月5日は、子供の日だったので子供たち3人と
長男が好きなヒーローショーへ行ってきました!!
長男は、日曜日の朝の仮面ライダーなどが大好きなので
大興奮!!
敵と戦うときは、「がんばれー!!!」と
とても大きな声で叫んで応援している姿は真剣そのものでした(・o・)
ショーだけで連れて帰ってはかわいそうかなと思い、
メモリアルパークでもイベントがしていたので行ってきました。
公園の隣にゴーカートが出来る所があったり、
乗り物に乗れたり、大きなトランポリンがあったりでとても楽しめました。
子供たちは、まだ遊びたいと言ってましたが、
私の体力が限界になったので帰りました(>_<)
また、連れて行きます(^^♪