福山市近郊で不動産取扱件数No.1のハマ不動産株式会社です。不動産取引実績・物件数で違いをご確認ください。

ハマ不動産株式会社
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。0849255528
お問合わせフォーム
LINEのお問い合わせ

社長&スタッフのつぶやき日記

「目標」

2017年02月10日 | 作成者: ハマ不動産サイト編集者

2017年2月10日
池田 陽子

頑張って何かを達成しようとするとき、
目標を設定することは大事だと思います。

すみません仕事の話ではなくてダイエットの話でして・・・(#^.^#)

同窓会が延期になり、つまり期日目標がなくなりましたので
(という言い訳をしつつ)

ダイエット
をしそびれ食欲の(今年の新米は特に美味しく感じる)

お正月
(お餅は一度に3個はいけます)と立て続けに
蓄積されることが多く腹11分目くらいまで
食べることが多々あります・・(泣)

気づいたらスカートパンツも、
鏡にうつるもパンパンです・・(号泣)

寒波が終わったらウォーキングを始め、
DVDを買ってから、家族のなかで私だけ一度もしてないという
ビリーズブートキャンプに今更ながら入隊してみようと思います(汗)

大事な目標期日もこっそり設定しておきます(照)


「スノーボード」

2017年01月27日 | 作成者: ハマ不動産サイト編集者

2017年1月27日
倉田 理恵子

皆さんこんにちは!
寒波で毎日とても寒いですね(*_*)

福山でもが積もる日があります。
体調などは崩されていませんか?

しかし私はこの寒波を待っていました!!
そう!と言えばスノーボード

普段は寒くて嫌なでも、
雪山へ行った時はもっと降って~と思います。

去年始めたばかりの初心者なので
まともに滑れず顔からお尻から転けまくり(>_<)
次の日にはいつも筋肉痛で布団から起き上がれません(笑)

でも冬の今の時期しかできないスポーツなので
爽快感があってとても楽しいです♪

これからもやったことのない色々なスポーツに挑戦してみたいと思っています。

まだまだ寒い日が続くので皆様、
体調管理に気を付けてくださいね!



「本年も宜しくお願い申し上げます」

2017年01月13日 | 作成者: ハマ不動産サイト編集者

2017年1月13日
濱畑 りの

皆様、明けましておめでとうございます。
旧年中は、大変御世話になり有難うございました。
本年も、「共に幸せ」の理念を持ち、弊社に関わる全ての方々に
幸せになっていただきます!
皆様にご満足頂けるよう、誠心誠意取り組んでまいります。
本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。


昨年5月に御門町から本庄町に事務所を移転し、
弊社にとって大きな1年となりました。
オフィスは広々とした商談室を2部屋、駐車場も多数完備しておりますので、
御気軽にお越し下さいませ(^o^)
社員一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております♪

 


今年のお正月は、小学生ぶりに初日の出を見に行きました。

近年のお正月は曇ったりだったりと、なかなか初日の出
見るチャンスがなかったですよね・・・

今年は天候に恵まれ、真っ赤な初日の出を見ることが出来て、
2017年も元気で明るい1年を過ごせそうです(*^_^*)

地域によっては、50年ぶりに見られたところもあるそうですよ!

そして、毎年の恒例行事
2日からは大阪・神戸に初売りに行きました
クール

年末から初売りに行くのを楽しみにウキウキワクワクしていましたが・・・

人が多く酔ってしまい、カフェ休憩ばかりしていました(^_^;)笑
でもちゃっかりセールでお洋服をゲットでき、大満足です
笑う


今年は、酉年ですね♪
皆様にとってイロ鳥ドリな幸せが沢山訪れる一年でありますように・・

本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。



「一年間有難うございました」

2016年12月28日 | 作成者: ハマ不動産サイト編集者

2016年12月28日
濱畑 進

今年も、大変お世話になりました。
有難うございます。

本日、仕事納をさせていただきます。

今年は、業務拡大に伴い、5月株式会社へ組織変更し
事務所移転しました。

ひとえに、皆様のお陰です。
心より、感謝申し上げます。

社員も増え、事務所駐車場応接室が広くなり仕事が円滑にできます。

日々、お客様のお問い合わせや来店も増えています。
是非、お立ち寄りください。


業務の内容は、
不動産の売買・賃貸・仲介・管理、
アパート、貸家、駐車場、店舗の管理
不動産の買取り、不動産有効利用のコンサルティング
建物の新築やリフォームのご相談、相続・税金・登記のご相談
三井住友海上保険の代理店


来年も、世のため人のために働き、新たな事業にもチャレンジします。

一層のご愛顧の程、お願い申し上げます。

新年は、1月5日から営業致します。

来る2017年が皆様にとって、明るく素晴らしい年になりますよう
祈念いたします。

佳いお年をお迎えください。



とんど焼きの準備をしました♪

2016年12月23日 | 作成者: ハマ不動産サイト編集者

2016年12月23日
柿原 康子

私の住む町では、毎年1月とんど焼きがあります

とんど焼き無病息災を祈り、「良い年を迎えよう」という
願いを込めてお正月のしめ縄書初めなど家から持ち寄り、
一か所に積み上げて燃やす火祭り行事です。

福山市内でも自治会や学校など、
いろいろな地域でとんどが行われます。

装飾や組み立て方は地域によってさまざまですが、
私の住む地域では色紙で作った輪花飾り新聞紙で作って
色付けしたみかんなどを飾ります。

今年から沼隈町で飾られていたものを参考にして、
半紙で作った花飾りに、色付けしたものも追加で飾りを作りました。

町内会の男性方を合わせて、とんどの上に組み立てる
やぐらづくりも行われ、準備は万端!

1月15日に組み立てをし、とんど焼きを行います。

今からとても楽しみです(^o^)

手洗い・うがい励行♪

2016年12月9日 | 作成者: ハマ不動産サイト編集者

2016年12月9日
楠原 道子

みなさんこんにちは!
日に日に寒くなって
きていますね((+_+))
風邪などひかれていないでしょうか?

先日、ドラッグストアでうがい薬
購入しました。

外出から帰ってきたら
手洗い・うがいをしています(^○^)
今年は元気にクリスマスなどの
イベントや年末年始
過ごしたいなと思っています。

と言いますのも、数年前、
お正月にインフルエンザにかかってしまい、
ひとり寝正月?となり、つらく悲しい数日を
過ごしました・・・(>_<)


今年は元気な年末年始を
過ごしたいなと思います!



お食事会♪

2016年11月25日 | 作成者: ハマ不動産サイト編集者

2016年11月25日
濱畑 りの

皆さんこんにちは(^o^)

そろそろこたつが恋しい季節となりましたね♪
の朝は、布団から出られません・・・(笑)

先日、会社の食事会がありました
笑う

話題の福山駅裏にある「旬彩美酒チドリ」に行ってきました♪

皆さん、ご存知ですか?!
吉本お笑いコンビの「千鳥」大悟さんのお姉様がされていて、
とてもオシャレなお店なんです♪

を感じさせるオシャレなつきだしから始まり、新鮮なお刺身
2種類の味が楽しめるナス田楽、ふわふわ卵のオムライス
なめらかな口どけのカニクリームコロッケ・・・・

お料理全てが美味しくて、みんなでがっつきました
{$lang_emotions_tongue-out}

個室なので、とても落ち着く雰囲気で、大変オススメですよ♪

皆様も是非、行ってみて下さい(*^▽^*)
 
帰りにお姉様とお写真を撮って頂き、全員大興奮でした(笑)

美味しいお料理を食べて、みんなで色んなお話をして
至福のひとときでした(^o^)

今季もついにインフルエンザが流行りだしましたので、
皆様、お風邪には十分お気を付け下さい。



「芸術の秋からの・・」

2016年11月11日 | 作成者: ハマ不動産サイト編集者


2016年11月11日
池田 陽子 
 

芸術の秋を堪能しようとひろしま美術館に行きました。

絵画を見ることは大好きですが、普段はなかなか機会がありません。

 

みなさんご存知ですか??

文化の日は
自由と平和を愛し、文化をすすめる」
とされる日ですので

美術館、博物館等、無料となる施設が多いんですよ
ウィンク

以前から気になっていた美術館なので、
このチャンスに行かせていただきました。

 

有名なルノワールモネムンクゴッホピカソ
黒田清輝岸田劉生などなど巨匠の作品が時代ごとに分けてずらりと並び、
それはそれは見応えのある良い美術館でした
笑顔

 

気分がとても良くなったので、そのまま縮景園にもお散歩に行きました。

(ちなみにこちらも無料でしたっ!)

風はひんやりでしたがお天気も良く、のお庭を散策すると気分爽快

池の中のカープ()はどれも見たことないくらい立派でした。

 

園内の茶店で食べたお団子はとてもおいしくて

ここから芸術の秋は徐々に食欲の秋にシフトしていくこととなります。

お好み焼きの有名店にいき、その後またスイーツと続き、

歩いた以上にカロリー摂取した罪悪感を忘れるように
あっかんべー

 

ここからファッションの秋・・?

パルコやその周りのお店をどん欲に回って収穫した後、

秋の休日を堪能したな~という満足感とともに広島を後にしました♪

 

秋のバラ展

2016年10月28日 | 作成者: ハマ不動産サイト編集者

2016年10月28日
濱畑 りの

日増しに秋の深まりを感じる季節となりましたね。
皆様、いかがお過ごしですか?

先日、沢山のバラが咲き誇っている福山ばら公園
秋のばら展に参加しました。
色とりどりの華やかな切花盛花の出品花を展示していて、
お客様も多く、大変賑やかでした。
1本の切りバラでも、とても美しく、としている様子でした。
出品花の中には、ミニばら盆栽盆景があり、
近くで見ると木の下で小さな人形が眠っていたり、
何かを物語っているようで、とても可愛く
私も盆栽の中に入り込みたい気分になりました
笑う

バラには様々な種類があるのをご存知ですか?
香りが楽しめるバラから、すごく小さなミニバラ・・・
真っ白な「ホワイトクリスマス」というバラは、
とても良い香りがして癒されました
キス

綺麗なバラを咲かせる為には、病気にならないように
毎日子どものように見てあげて、育てていかないといけないそうです。

そして!!「ふくやま」と名の付くばら10種類あるんです!!
★ローズふくやま
★ビューティフルふくやま
★プリンセスふくやま
★スマイルふくやま
★チャーミーふくやま
★ラブリーふくやま
★アニバーサリーふくやま
★福山城
★ウルヴァリンFUKUYAMA

福山市制施行100周年記念ばら
★ローズマインドふくやま

福山駅前には沢山のバラがお出迎えしてくれます。
私はバラを見ると、いつも心が癒され元気が湧き出てきます
ウィンク

私にとってバラは特別な存在です。
それも、小さい頃から身近にバラを感じてきたからこそだと思います。
福山市で生まれ育ったことを誇りに思います。

事務所にもバラを飾っています。
お部屋が明るくなり、朝から元気笑顔をもらっています
笑顔

今、「ルドゥーテのバラ」展もエフピコRIMで開催されていますので、
是非、行ってみて下さいね♪

朝晩、冷え込んできておりますので、皆様お体にはご自愛下さい。
 



ユニバーサルスタジオジャパン

2016年10月14日 | 作成者: ハマ不動産サイト編集者

2016年10月14日
倉田 理恵子

休みの日に友人とUSJに行ってきました
笑う

何カ月も前から計画して、持ち物などウキウキ
準備をして、あとは当日を楽しむだけだったのですが・・・

見事に台風がやってきました(*_*)

お互いどちらが雨女なのかのなすりつけ合いから始まり、
新大阪に着くころには、仲直りをして
雨の中USJに行く覚悟を決めました
クール


でもUSJは楽しかったです(*^_^*)

びしょ濡れになりながらもワイワイ楽しみました!

風邪をひかなくて良かった!!笑

になり気温も下がってきたので皆さんも風邪には気をつけて下さい!

たまには遠出をするのもいいですね
ウィンク

 

住まいの購入と売却をトータルサポート。お客様が安心して購入・売却が出来るように分かり易く、詳しくご説明いたします。ご購入・ご売却のお問い合わせはこちら
買いたい検索
借りたい検索