社長&スタッフのつぶやき日記
「秋の近況報告(*^_^*)」
2011年10月28日
株本 一行
めっきり寒くなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、最近私の大好きな俳優がまた一人旅だってしまいました(T_T)
「刑事コロンボ
」でお馴染みの
☆★ピーター・フォーク★☆です。
レンタルDVDもでてますので古畑任三郎好きの人は是非
そして最近我が家に新しく加わったDVDが「まんが日本昔話
」です。
最初は初DVD化ということで自分と嫁さんの為に買ったのですが、
すぐに娘のモノとなり、毎日ヘビィローテーション!です。
ちなみに1番のお気に入りは「耳なし芳一」です。
ちょっとこわ~い雰囲気がどきどきして楽しいみたいです(^u^)
そして毎年プロ野球ファンがドキドキする季節がやってまいりました!
我らが広島東洋カープは昨年の福井投手に続き、
今年もビッグ3の一人、野村投手を獲得!
パチパチパチ!(^^)!
来年こそAクラス入ってほしい、入ったらいいのに、入るかなぁ…(?_?)
広島出身のエースに、今後の活躍を期待します
それでは、皆様これから寒くなりますが、
お体ご自愛ください!
「ライオンのごきげんよう」
2011年10月14日
山口和美
何気に大好きなTV番組なのが、笑っていいともの後にする
「ライオンのごきげんよう(*^_^*)」
地味~…ですが、見るとかなり笑えるんですよ
間違いなく一人でげらげらTVの前で笑っています。
(もちろん今は仕事をしているので見てませんが(@_@;)
育児休暇中にはよく見ていました(●^o^●))
小堺一機さんの聞き上手も素晴らしいですが、ゲストの人もよくもまぁこんな
面白い話が一人で何分もできるもんだと思って、
あんな風にしゃべれたら楽しいだろうなぁと思いながら見ています
ということで、私も今日はごきげんようの出演者になったつもりで、
サイコロ振ってみたいと思います(^o^)/
♪何が出るかな?何が出るかな?ちゃららちゃっちゃっ、ちゃららら♪
「情けない話」~なさばな~~(/_;)
最近年齢のせいか、どんどん涙もろく
なってきました。
ドラマも映画も最終回や、ラストシーンを見ただけで号泣は当たり前
ひどい時は予告を見ただけで涙が流れます
あ~これは、人生経験を積んで私も★☆人の心の痛みがわかる人間☆★
になったんだなぁと思ってたのです が!なんということでしょう
大あくびをしたときには涙がぽろぽろ、ぽろぽろ頬をつたうし、
冬は鼻をかむと何故かちゅるんと涙が飛び出てきます(困)(^_^.)
こんなこと、若いころ
はなかったのになぁ…
あ、そっか↘
人の心の痛みがわかる様になったのではなく、
ただ単に歳を重ねて、腺が緩くなっただけ・・・
ん~。なんか情けない~↘(*^_^*)
♪何が出るかな?何が出るかな?ちゃららちゃっちゃっ、ちゃららら♪
「はじめて○○した話」~はじまる~~(^o^)/
保育所か、小学校の低学年くらいだったと思います。
産まれて初めて“イチジク”を食べました(●^o^●)
いまでこそ大好きなイチジクですが
産まれて初めて目の当たりにしたその果物は、
それはそれはなんとも気持ち悪く、グロテスク
な感じがして、
味覚を楽しむより視覚で憂鬱感にひたるのが精いっぱいといった感じでした(‘_’)
さて、そんな平凡な一日を過ごした翌日☆
朝目が覚めると耳の後ろがずっきん、ずっきんします。見ると固くはれています。
そう!
岡本さんが先日苦しめられた“おたふく風邪”になっていました
幼い私は、心の内で
「これは昨日食べた、あの気味の悪い食べ物のせいに違いない!
あーあんなもの食べるんじゃなかった↘」とへこむへこむ
それから私がイチジクを口にしたのは、恐らく高校生になってからだったと思います。
それまでずっと『イチジク食べる⇒おたふく風邪になる』という私だけの方程式が
出来上がっていたのです(@_@;)
高校生になってひっさしぶりにイチジクを口にした翌朝、恐る恐る鏡をのぞきこんで
耳の後ろをチェックして、腫れていなくてほっとするいたいけな女子高生でした(^_^.) <
ちゃん、ちゃん(^o^)
それではみなさん、
ごっきげんよう~~(^o^)/
「おたふく風邪」
2011年9月22日
岡本 美樹
朝晩、涼しくなってきてもう秋の気配が感じられるようになりました。
季節の変わり目は体調を崩しやすいときです。
皆様お気をつけください(´▽`)/
とか一丁前に言ってますが、私、つい先日「おたふく風邪」なるものに
かかってしまいました。
大人のおたふくはひどくなると聞いてはいましたが、
予想以上の猛威でした。(-д-;)
最初は、耳のうしろが少し腫れてきて「ばい菌でも入ったのかなぁ…。」
と思っていたら、次の日には腫れがひどくなり、食べ物を噛むと
激痛が走るようになっていました。
「これはおかしい!!」と思い病院へ行き、
その日から悪夢の2週間の始まりでした。
見る見る顔が腫れて、熱は38度台をキープ。
まともなごはんも食べられないので、毎日点滴生活。
寝ているのも起きているのもしんどくて、家中のベッドを
転々としました(笑)。
写真がないのが残念ですが、とても人に見せられる顔ではありませんでした…。
顔の腫れと熱が落ち着いてきたのは1週間経ったころからでした。
徐々にもとの顔に戻っていき、熱も少しずつ下がってきて、
テレビを見たりする余裕も出てきました。
しかし、2週間目には激しい頭痛と吐き気が…。
結局、2週間お休みをいただき、ようやく復活!!
迷惑をかけてしまった皆さん、すみませんでしたm(_ _)m
やはり、おたふくは、小さいころにやっておくのが一番です。
まだかかっていない方は、是非、予防接種をオススメします!!
「季節流れて・・・」
2011年9月9日
池田 陽子
長く、暑い夏もようやく終盤にさしかかったのでしょうか。
朝晩は空気が冷たく感じる今日この頃です。
季節っていつの間にか流れてゆくものだなあ・・としみじみ感じました。
というのも、先日、懐かしい友達が関西から遊びに来てくれました
15年ぶりに会うにも関わらず、いきなりタイムスリップ
またもや気分は現役女子大生(●^o^●)
何年経っても、毎日が楽しかったあの頃に戻れるなんて嬉しい。
思い出話はあとを絶たず、
あんなこともあった、こんなこともあった、と
“記憶力テスト
”のように手繰り寄せていきました
前回、鞆の浦はみっちり案内していましたので、
今回は尾道を散策しました
落ち着いた雰囲気、お寺巡り等の情緒もあいまって、
旧現役女子大生達は、年相応のお話もいろいろしました(*^_^*)
独身の彼女は仕事でもキャリアを積んでいて、
それはとても素敵でかっこよくて
でも、パートナーとのこと、自分の健康、親の介護など
いろいろと真剣に考えていることをしゃべってくれました。
私のことも話しながら、
人生を折り返したかもしれないお年頃の二人は
時の流れをひしひしと共有したのでした。
人生って山あり谷ありです。
日々“感謝”をしながらしっかりと生きていこうと思ったので
この機会に報告しますm(__)m
「真夏の祭典」
2011年8月26日
株本 一行
みなさん、お盆はいかがすごされたでしょうか?
私は娘に初めての花火をみせました
花火デビュー!!
(私自身も実に十年振りでしたが
!!)
娘は予想通り始めは驚いて泣いておりましたが
、
次第に慣れ、最後にはいっちょ前に「お~」と感心し
、
☆★拍手★☆をしておりました(^_^)v
今思い反すと私自身の初花火はずっと泣きっぱなし
だった気がします。
さて、花火のその二日前に私は大阪におりました
“株本 IN OSAKA!!
”
サマーソニック11に参戦しておりました(^o^)/
因みにサマーソニックとは今年11年目を迎える
都市型野外音楽フェスティバル(^v^)のことです。
過去何度か参加しましたが、基本真夏の野外に10時間位おるようになるので、
年々休憩時間が増えております(@_@;)
因みに写真は当日のパンフレットですが
年々ビミョーにしょぼくなってる気がします(-.-;)
そんなんで今年は半分は日陰でへばってました
自分自身との戦いとして体力が続く限り、
来年以降も参戦出来るよう頑張りたいですp(^^)q
それではまたの機会にお目にかかりましょう( ^^) _U~~
「お久しぶりです!」
2011年8月11日
濱畑 進
本当にお久しぶりです!
今年も、もう8月ですね。
皆さん、暑い日が続きますが、お元気ですか?
当社は、明日8月12日(金)から8月15日(月)まで夏季休暇です。
16日(火)から平常通り営業しますので、宜しくお願いいたします。
今年も、お墓参りに行ってのんびりしたいと思います
先月は、3年目となった
★☆租税教室☆★に行ってきました。
今年は、久松台小学校の6年生 約80名と一緒に勉強しました。
とても元気な生徒さん達で、真剣に集中して聞いてくれました
質問も積極的にしてくれて、時代を反映してか、
「消費税は上がりますか?」
「いつから何%になりますか?」と、いうような質問が多かったです。
「小学生ながら、しっかりしていて、すごいなあ」と、感心しました。
3年目ともなると、緊張より楽しんで話しができるようになり、
ワクワク
します。
話しは変りますが、
「なでしこジャパン」素晴らしいですね
「国民栄誉賞 受賞」これまた、すごいです
実は、女子サッカーには全く興味が無く、観戦したことがなかったのですが、
あれはドイツ戦が行われた早朝5時頃、たまたま目が覚めたのでテレビをつけたところ
後半戦、丸山選手が際どい角度からゴールを決める直前でした。
その日は最後まで観て、次の準決勝スウェーデン戦、決勝アメリカ戦とアラームを
セットして前半から最後まで、ずっと見入ってしまいました。
ゴールの瞬間ごとに大きな声で拍手して・・・
近所迷惑ですよね(反省)(@_@;)
本当に、元気になりました。
なでしこジャパンの皆さん
本当に有難うございました。
これからも、応援します。
やっぱり、スポーツはいいですね。
勇気と元気が湧いてきます
今、毎日のように日本も世界も色々な出来事がありますが、
前を向いて、上を向いて、一歩ずつ前進(^o^)丿したいと思います。
そして、少しでもお役に立てるように、日々精進し努力していきたいと思っています。
これからも、どうぞ、宜しくお願いいたします(^o^)
「夢は見るものではなく、叶えるもの」
2011年7月22日
山口 和美
おめでとう!!!なでしこジャパン!!!
ありがとう!!!なでしこジャパン!!!
とにかく、とにかく感動です(^o^)丿
点を取られても取られてもあきらめない粘り強さ。
なでしこジャパンの快挙に勇気と力、希望を与えられた日本人は
本当に多いと思います。
沢選手の座右の銘。
「夢は見るものではなく、叶えるもの」
ひゃ~。かっこいい~
私は、遅ればせながら昨晩、録画しておいた試合をフルで観戦しましたが、
ヒートアップしすぎて、一人奇声をあげ
、
子供は変な顔をしてこちらを横目で見ているし、
赤ちゃんは私の声にびっくりして「ビクッ!!」とかしてましたが、
この興奮状態の私はだれにも止められませんでした(笑)
あ~これは永久保存版だわ
というわけで、ただいま!戻ってまいりました
約半年間の育児休業を終えて完全復帰です(^o^)
また、大好きなハマのメンバーと一緒に
ハマ不動産を盛り上げていきたいと思います(●^o^●)
宜しくお願い致します!
今回で育児休業、実に3回目で有る意味ベテラン(!?)の域に
踏み込んでしまいました
お休みの間、何をしていたかってもちろん育児ですが、
私もなでしこジャパンならず、
夢を一つ達成しました(^v^)それは、ダイエット~❤
といっても、ミトコンドリアもびっくりなくらい小さな夢で(笑)、
★★妊娠前の体重に戻すこと★★と☆☆体型改善☆☆でした。
母乳なので極端な食事制限もできないし、
ということで買っちゃいました。
『ビリーズ ブート キャンプ』(今更!?)と
『チョンダヨン フィギュアロビクス』!!
産後、1ヶ月を過ぎたあたりから例のすやすや眠る赤ちゃんを横に
一人テレビの前でドン・ズドン・シュッ、シュッ。汗だらだら(@_@;
復帰までの約4ヵ月間毎日こつこつやったおかげで
体重はほぼ戻り、筋肉も気持ちついたような・・・(^o^)丿
個人的な感想ですが、私は韓国のチョンダヨンさんのフィギュアロビクスのほうが
効果があったと思います。
例えるなら、ビリーは短距離100m走
で、
チョンダヨンは長距離走
といった感じ。
長距離の方がじわじわ効いてきて結果効果も得られてるような気がしました。
ほとんどダイエットなんてのは三日坊主が関の山だったけど
今回は頑張って続けて、結果も付いてきました
世界一!なんてのは私のような凡人には無縁の話ですが、
生活にちょっとずつ目標(夢)をかかげて努力するのは楽しいし、
達成感❤も味わえていいですね(^_^)
次なる夢は・・・こうご期待( ^^) _U~~!
「初めての、、、」
2011年7月8日
岡本 美樹
ここ最近、地震がたびたびあったり、大雨が続いたり、
かと思えば真夏日がやってきたりと、なんだか不安になる今日この頃ですが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか??
私はといいますと、今年に入り♪第二次結婚フィーバー♪がやってきて、
友人から二次会の幹事を頼まれたため、休日はその準備に追われています
二次会の幹事は初めてなので、もう一人の幹事に頼りっきりなのですが…。
まず手始めに、会場となるカフェで、新郎新婦・幹事・お店の
イケメン店員さん(笑)と打ち合わせ!!
コース料理、時間配分など、だいたいの流れを決めてひとまず解散。
後日、幹事と二人でサプライズの内容やBGMを決めたのですが、
残すは一番の大仕事のサプライズ!!
内容はというと、(このブログを新郎新婦が見てませんように…。)
会の初めに披露宴の写真をスライドショーで流し、
後半に新郎新婦へ、ムービーとアルバムのプレゼント☆
そのアルバムというのが、新郎新婦の友人からメッセージと写真を集め、
それをパソコンで編集して素敵なアルバムにするというもの。
計画当初は、楽勝かなと思いきや、メッセージを集めるのと
パソコンでの編集が予想外に重労働で、ただいま絶賛奮闘中です
アルバムの表紙を飾るのは、「HAPPY WEDDING」の人文字☆
こないだの休日に芦田川で撮ってきました
あーでもない、こーでもないとやっているうちに、なんとか撮影終了。
すると、狙ったかのようにゲリラ豪雨が…。
普段の行いがよかったのでしょう
豪雨に遭うことなく帰宅し、
またまたパソコンとにらめっこです。
とりあえず、完成した表紙はこんな感じになりました。
(このブログを新郎新婦が見てませんように…。)
あとは、中身を完成させて、プレゼントするのみ!!
…ですが、なんだか愛着がわいてきて手放したくなくなってきました(笑)。
でも喜んでもらえることを信じて、プレゼントしたいと思います♪
タイムリミットはあと1週間!!
記憶に残る素敵な二次会になるよう頑張りますっ!!
最後にひとこと。
このブログを新郎新婦が見てませんように…。(´人`)
「恐怖体験」
2011年6月24日
池田 陽子
先日 久しぶりに恐怖体験をいたしました。
霊感などはまったく無縁、ときたま仕事上のミスで軽く冷汗(笑)
他には車の運転でヒヤッすることがあるぐらいで…
恐怖とは無縁の生活(まあ、それが普通でしょうが)をしておりました。
進んで恐怖に向かっていくことはないので、すっかり忘れていたのでしょうか。
賃貸物件では分譲賃貸などの高層建物もありますので
ご案内の時には「わあ、素敵な眺め~
」と
リビングから感動の景色を見ることができます。
お客様は出られても私がベランダに出ることはそういえばなかったなぁ
廊下部分を歩くときも端っこを歩いていました。必ず。
私、高所恐怖症なのです。
先日、「家族で遊園地なんて有り得ない」らしい年頃の長男を置いて
久しぶりの遊園地に行ってきました♪♪
目一杯楽しんで最後に娘が乗りたがったのが「足ブラ観覧車」↓↓
小四の娘には保護者が同乗しなければならず、帰りの運転に備えて
夫にはしばしの休息をしてもらっていたので、私が、ということです。
中二の娘は「じゃあ、先に一人で乗るね。
」といって、さっさと乗込でしまいました。
その日は屋内にあるスペースシップというジェットコースターが楽しくて、
3回も乗っていたので、ちょっと気が大きくなっていたのかな。
でもこれは、屋内なので高さの感覚がほとんどなく、スピード感がたまらない。
という乗り物。
「足ブラ観覧車も行けるかも!」なんて勘違いもいいところ
観覧車は丸い箱の中で四人乗り、が一般的ですが
2ブースだけある足ブラ観覧車はスキー場のリフトのようなもので
もちろん箱の中ではありません。頭上に雨除けがあるだけです。
ガシンガシンと強固に固定して出発。というのが恐怖を煽ります。
2秒後には、後悔しました。
「止めて~!!
」と叫びたい気持ちを抑えるのも必死!
今や頂上付近にいる長女は一人で大丈夫だろうか?
もし非常事態が起これば隣の末っ子を抱えてどうやって下に降ればいいの?
良くない妄想がぐるぐる回り、
高さを感じないように前方の山だけを凝視しているのも限界。
かたく目をつむり、安全バーをきつく握り締め
「ママ見て~、すごいよ
」と景色を楽しむ娘に
「お願い!話しかけないで!
」と言い放ち
少しでも気を紛らわそうと「なんか歌、歌い続けてくれる?」と発注し
歌いながらリズムを取る娘に「絶対、動かないで!」と小声で言ってるつもりが
なんだか声まで出なくなってきている。
ひたすら耐えて精根尽きはてた頃
「着いたよ」という娘の声。
軽く腰が抜け、指先の血の気は15分くらい戻りませんでした。
「最高に気持ち良かった
」という長女はてっぺんで、
バッグの中からカメラを取り出し、写したらしいです。
その写真がこちらです↓↓
「ママが大丈夫か心配だった」という次女には、申し訳なかったな、と。
夫には、恐怖の一部始終を話した後
「もし、私がまた観覧車とかうっかり乗りそうになったら、絶対に引き止めるの
覚えといてくれる?」
と言って、ようやく安心できた私です。
無事体験終了したから言えますが
非日常感というのはなかなか味わえないもので
なんだかちょっとした「達成感」まであります。
よくやった!! 私!
でも勢いで行動する前に、冷静に判断することも大事なんだよ。私!
「夏の風物詩」
2011年6月10日
多賀 順子
梅雨の時期になると、湿気で髪が収拾つかなくなるので、
早く過ぎ去ることをいつも願っています
そして、その湿気地獄が過ぎれば、
♪夏!夏!夏!夏!ここ夏♪(歌が古いですが・・・)イェーイ(^0^)/
楽しみ満載の夏が待っております
これから何をして楽しもうか、ドキドキワクワクです♪
そんな中、先日、夏を先取りする出来事がありました。
仕事終わりのある夜に、井原市芳井町の方へ友達と行った時のことです。
芳井町といえば、山があり、田んぼがあり、小川や川がありと、
それはそれは、大自然に囲まれた田舎です(^-^;)
周りはもちろん真っ暗で、バックコーラスはウシガエルの大合唱
「さすが芳井町!」
と、関心しながら小川のほとりを歩いていると・・・
(ポッ☆)
何かかが光ったんです!
そうです、「蛍」です!
小学生くらいまでは、夏になると矢掛町の「ほたるの里」へ、毎年家族で蛍を見に
行っていました
そういえば最近はわざわざ蛍を見に行くこともなかったなぁ・・・
もっと前には、家の近くの本当にちっちゃな小川にも、蛍がとんでいました
最近は川が汚れてしまったのか、家の近所では蛍の姿を見ることはなくなったなぁ・・・
真っ暗な中に、点々と光る様子は、やはり感動しますね(^-^)
今年は蛍を見に、矢掛町まで赴こうと思います♪